当社ではより良い製品を皆様に提供する為に常に品質向上について
話し合ってます(会議だけではなく、日々のお仕事の中でも)
私も現場作業の中で一番大変だなぁ~って思っていました作業
を今回止める事にしました。
会社にとっても経費の掛かる事なので難しいと思っていたのですが
決断いたしました。
その作業は”容器の掃除”です。
私どもの会社は注型する時に使うビーカーを繰り返し使用していました。
但し、何回も使用すると前に使用したときに付いたゴミやウレタンのカス
が残ってしまう可能性は0とは言えません。
又、夏の暑い現場でこの容器の掃除という作業は非常に疲れ
現場の作業員さんの体力を奪っていきます。
当然集中力はおちて創造力が少なくなってくると思われます。
今回、8/9~試みていますが・・現場の皆さんには評判が上々です。
きっと、製品の歩留まりも下がってくるように思えます。
そうすればお客様に短納期で出来るだけリーズナブルに製品を提供できる
と信じています。
これからも品質向上に努める立成化学をどうぞ宜しくお願い致します。
上の写真の左が“使い捨て容器”です。
新しいホームページ立ち上げましたこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
3S活動ブログはこちら・・・・