このブログにコメントしてくれる
かっちゃん@ブラシ社長さんからのメールです。
↓
天野敦之先生のメールマガジンで知ったのですが
会話補助装置「レッツ・チャット」が、販売存続の危機になっているでそうです。
レッツチャットというのは、身体に障害があり会話がままならない方が、言葉を発する為の装置です。
いろいろな経緯があり、これまでの関係者のみなさんの努力もむなしく、販売終了が間近に迫ってきています。
署名では、パナソニックの大坪社長宛になっておりますが、パナソニックさんも含めて、我々も含めて、なにかお手伝いできる事はないか、、と感じています。
まずは署名の輪を大きくして、この危機を広く知ってもらうことが大切だと思い、微力ながら紹介させていただきます。
----------
NHKでも紹介されました。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/mon/50418.html
開発当時の事がパナソニックさんのサイトに紹介されていました。
http://panasonic.co.jp/ism/fukushikiki/letschat/index.html
署名活動をされている山元加津子さんのブログ、
http://itijikurin.blog65.fc2.com/
レッツチャット利用者の宮ぷーのブログ
http://ameblo.jp/miyapu-ohanashi/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
署名はこちらのサイトから可能です
http://www.shomei.tv/project-1588.html#page-top
ITは、人の心を暖かく幸せにするものだと信じています。
レッツチャットはまさに、そういう機器です。
署名以外にも、なにかできないか、動ける事は動いてみようと思います。
そうです!私達は製造業なんだから!
流石です(^^♪ 大人物です。
下の写真は文中と何ら関係ありません。
新しいホームページ立ち上げましたこちらです・・・・
立成化学のホームページはこちら・・・・
3S活動ブログはこちら・・・・
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-13141736"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rissei.exblog.jp\/13141736\/","__csrf_value":"869143bc889710a6c66dc77f910bf6acb836a420abeefa2bf2760a01bb5f9d1cbbee8a6300fa43d052feb41b9b1eec9b05b7426e6f75c98934b92cada9178553"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">