人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウレタン屋のつぶやき


二代目社長の挑戦日記
by ウレタン@ひろし
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

2年ほど前にお仕事のご依頼を頂いた会社様に訪問させて頂きました。

私、ウレタン@ひろしは現在東京に居ます。

来年の3月には東京に住みます。

それはさて置いて、本日(2017.5.11)、2年前にお仕事のご依頼を頂きました

お客様に訪問させて頂きました。

茅場町から半蔵門線で錦糸町に向かい、その後葛西駅行きのバスに乗り

行ってきました。お名前に工芸!!って付いてますので、其処は木の温もりを感じる

素敵な空間でした。そういった素敵な空間で働かれてる方はやはり素敵な人達ばかり

でした。

お仕事のご依頼は、レストランの食卓(?テーブル)が他所に当たって傷つかない様にする

バンパーの役割を果たすウレタンゴム加工品でした。主に拘りが有られたのが

色!!お客様のレストラン様の食卓(?テーブル)の色に出来る限り近い色!!っという

ご依頼を受け、何度もウレタンゴム加工品の色合わせをしました。

限りなく木材の色に近いウレタンゴム加工品でしょう。我ながら良く出来たと思われます。

そんなこんなをお話ししながら、工場(こうば)の中を工場見学させて頂きました。

とても(関西弁ではめっちゃ)木の良い香りがして幸せな気分で案内をして頂きました。

至る所に職人さんの温もりを感じれる工場(こうば)さん!!

案内をして下さる常務さんもとても丁寧な方で。。。

何かこちらまで自然に笑顔になる工場見学!!

又、3S(整理・整頓・清掃)の視点からすると、至る所に自社の材料(木材)を

使っておられ工夫されてるなぁ~っと感じました。

当社も、ウレタンゴムを3Sの道具としての利用をもっとしよう!!って感じました。

これは写真は見せれませんが、自社製品も製作されてて

これから拡販していこうと思ってます!!

っていう常務の笑顔が忘れられません。

最後に、私がウレタンゴム加工品のサンプルを置き忘れるという失態を犯した

にも拘わらず、ダッシュでバス停まで届けて頂きました(笑)

有難うございました。とても、気持ちの良い会社訪問をさせて頂きました。

本当に、有難う、有難う、有難うございました。


“ウレタンゴムの加工・製作ならこちらです・・・・立成化学のfacebookページはこちら・・・・3S活動ブログはこちら・・・・

by 1413-chth | 2017-05-12 17:11 | 仕事(会社)
<< 昨日は、日米共同餃子の会を催し... 綺麗に片づけて出て来る!! >>